初めまして。図解Webライターの「冬さくら」と申します。

ポートフォリオをご覧いただき誠にありがとうございます。

このポートフォリオは、私が得意ジャンルとしている「花・植物・花の資格」、「ビジネス」を
テーマに執筆した実績をまとめています。

よろしければご参照ください。

自己紹介

ライター作品集【実績】

花のサイトで書き続けている作品です。

花の勉強方法3つ!仕事や趣味に活かす花の勉強におすすめ本や通信講座、アプリまで

あわせて読みたい
花の勉強方法3つ!仕事や趣味に活かす花の勉強におすすめ本や通信講座、アプリまで | 花の勉強をしたい方におすすめの勉強方法をお教えします。花の3つの勉強方法から花に関する資格、お花に関わる仕事まで紹介します。道端に咲くお花の名前がすぐにわかった...

花について勉強するのなら、コレ!と、オススメの勉強方法を執筆しました。
実際に使用しているアプリや本を紹介しています。
一つ一つ徹底的に調べたため、ボリュームがありクライアント様から「勉強になった」と言われた記事です。

華道(生け花)の資格/免状の履歴書での書き方や種類【草月流や池坊】

あわせて読みたい
華道(生け花)の資格/免状の履歴書での書き方や種類【草月流や池坊】 | 華道(生け花)の資格の種類から、華道の資格のお免状を履歴書に書く際の正式名称をご紹介。さらに華道の資格の正式名称を履歴書に書くコツ、押さえるべきポイントをお教え...

履歴書の資格取得欄に書くときの華道の資格名称、また、そもそも華道の資格を
履歴書に書くことは有効か?を解説。
実際にハローワークで取材し華道の資格の書き方の指導を受けました。

室内園芸装飾技能士の国家資格とは?その受検資格や資格の内容、勉強方法まで

あわせて読みたい
室内園芸装飾技能士の国家資格とは?その受検資格や資格の内容、勉強方法まで | 園芸装飾技能士の資格は国家資格です。受検資格から日程、1~3級まで全ての等級の試験内容をご紹介します。室内園芸装飾のプロを証明する園芸装飾技能士の資格は、室内に観...

資格について説明。資格の内容、資格取得への勉強方法を紹介。
国家資格は受検資格が複雑なため詳細にリサーチ、また、試験の難易度を年次ごとに集計し記事に載せました。

フローリストの資格15選!資格の種類と通信講座、通学で取得するフローリスト資格

あわせて読みたい
フローリストの資格15選!資格の種類と通信講座、通学で取得するフローリスト資格 | フローリストの資格の種類をご紹介します。フローリストの資格の種類はどれくらいある?フローリストの資格は通信で取得できる?これらの疑問に答えます。フローリストの資...

花に関わる資格を15選ピックアップした記事。
花の資格はどれも同じように考えられる傾向を、“どのように違うか” を
確かにするため、それぞれの資格の冒頭に要点3つを置き、分かりやすく執筆しました。

ガーデニングを勉強したい!ガーデニングのおすすめ勉強方法6選と9つの資格

あわせて読みたい
ガーデニングを勉強したい!ガーデニングのおすすめ勉強方法6選と9つの資格 | ガーデニングの勉強の仕方を探している、迷っている方に、多様なガーデニングの勉強方法をご提案、お教えします。本や雑誌、動画、ワークショップなど、あなたに合ったガー...

ガーデニングを勉強したい人に向けて勉強方法を伝える記事。
様々な勉強方法がありますよ。と、最初は楽しく気軽にガーデニングの勉強が始められるように書き、
学びの先に起こるであろう資格を取得したい気持ちを考え、資格についても書きました。

実績評価

【花のコンテンツのクライアント様】

【事務職の経験を記事執筆したクライアント様】

記事を書くことで大切にしていること

執筆で大切なこと、気をつけていることは、読者が読みやすく、
わかりやすい記事にするための 「十分なリサーチ」です。

十分なリサーチをすることで、正確で、丁寧に行き届いた記事が書けます。

疑問に思ったこと、わからないこと、また、体験した知識が必要なとき、
実際に問い合わせや取材、現地に赴き明確になるまで調べます。

読者にわかりやすく、理解できる記事を提供したいからです。

読者に寄り添った丁寧な記事を執筆します。

どうぞよろしくお願いいたします。

お読みいただき、誠にありがとうございました。